第28回八海山麓MTB大会で感じたプロライダーたち

今回は、マウンテンバイクのプロライダーを感じることができてたのしかったです。

「ダートジャンプバイク」を“スキルアップバイク”へカスタムのポイント

「ダートジャンプバイク」をベースに“スキルアップバイク”へカスタムする時のポイントです。

新人さんに「歩く」でMTB体験してもらおう。をしました

2024年7月18日(木)新人さんを迎えて「MTBで歩く会」をしました。

MTB上達の秘訣は「環境づくり」、マイクロジャンプ台のサイズはそこから生まれた数値

マイクロジャンプ台のサイズをご紹介いたします。

恵那の棚田と林道をMTBで歩いてきました

2024年7月11日(木)岐阜県恵那市の山道で「MTBで歩く会」をしました。

大阪MTBツアー・スッポンとフルサスe-MTBを満喫

2024年7月6日(土)大阪へマウンテンバイクしに行ってきました。

後日、「MTBで歩く会」ってことに、その会をしました。

2024年6月20日(木)、MTBで「歩く」の名もなき会をしました。

MTBショップが0から立ち上げるMTBパーク計画のお手伝い

マウンテンバイクをメインに販売するショップの「人力車」さんが立ち上げるマウンテンバイクパークの計画のお手伝いをしております。

伊木山で視察した時のはなし

2024年5月23日(木)伊木山(岐阜県各務原市)を視察しました。

パークライドしながらシングルトラックで会話をたのしみました。

2024年5月17日(金)日差しが強くなって木陰が心地よいカラッとした空気の中、シングルトラックでパークライドしながら会話をたのしんできました。

ウィリー教室 in つくでMTBスクールしました。

2024年5月12日(日)つくでMTBスクールにゲスト講師のご依頼いただきましてウィリー教室をしました。

β版マニュアル教室しました。

2024年4月29日(月)から5月6日(月)の期間の中でβ版マニュアル教室しました。